言われた通りにしても大丈夫?
バンクくん
この記事の結論
- まず実践すべきは貯める力
- 実践すれば誰でも効果が期待できる
- 実践した私は年間36万円削減することができた
知っている人も多いはず。
『リベ大の両学長』
見た目はマッチョなライオンで、お金の知識を発信しています……怪しい( ̄▽ ̄;)
お金のことならこの人!
それくらいに有名です。
【2021年10月24日現在】
- YouTubeのチャンネル登録者数157万人
- Twitterのフォロワー数33.5万人
バンクくん
私は妻に勧められて、2020年3月から『リベ大』のYouTubeを見ています。
控えめに言って、両学長はライオンの神です…笑
そんな両学長が口をBIGにして言っているのが
『お金の5つの力』を鍛えるということ。
- お金を貯める力
- お金を稼ぐ力
- お金を増やす力
- お金を守る力
- お金を使う力
この記事では、『一番簡単』で最初にすべき『お金を貯める力』について解説
【わかること】
- 私が実践した内容
- 実践した結果
貯めることは実践すれば誰でも等しく効果が出るものです。
差が出るのは「行動したか」「しないか」です。
今回の記事を参考に、家計を見直してみてくださいね。
【書籍はこちら】
【貯める力の動画はこちらがオススメ】
目次
通信費を削減
・携帯を楽天に変更で年間3万円削減
・妻の携帯を格安スマホに変更して年間6万円削減
私はすでに格安でしたが、楽天に変えて1年間携帯代無料に。
バンクくん
私と妻が使った感想はそこまで気になりません。
「確かにつながりにくいことはあるな」ってな感じです。
【格安スマホにするデメリット】
- 通信速度が遅い
- 変更がめんどくさい
- キャリアメールが使えない
格安に変えたら良いと聞いて、あなたが思っていることはわかりますよ。
リベ大の啓もう活動をしている私にはお見通しです。
めんどくさいってことでしょ!
バンクくん
めんどくさいことは間違いありません。
ただよく考えてください。
何かを得たければ何かを捨てないといけません。
アインシュタインもこう言ってます。
「狂気のさた。それは、同じことをずっとやりながら、違う結果を望むことである」
あなたはお金を貯めたいんですよね。
もしそれが本当なら、めんどうなんて言っている過去の自分とおさらばしましょう。
大事なのはとにかく行動!
「逃げちゃだめ」です。
保険を削減
保険削減で年間17万円削減
保険の削減額は人によっては、相当大きいです。
必要なのはこの3つ
- 生命保険
- 火災保険
- 自動車保険
私が削減したのは以下の通り
- 地震保険
- 医療
- がん保険
- 学資保険
結果、年間17万円削減できました。
バンクくん
私もかなり悩みました。
ちょうどコロナだったと言うこともあり、妻も心配しました。
ただ、リベ大信者の私は妻を説得し、思い切って解約しました。
リベ大では保険は、起こった時に生活が破綻してしまうものに掛けるべきと言っています。
バンクくん
それ以外は全て貯蓄で備えましょう。
私が意外だったのは学資保険です。
学資保険はお得だと思っていました。
ただ、残念ながら不要。
学資保険を解約して、積立NISAに変更しました。
ちょうどいい時期に始めたことで年率20%超で増加しています。
【保険を削減するデメリット】
- 解約した後に病気にならないか心配
- 万が一病気になったら損をする
- なんかあった時、家族から文句を言われる
車代を削減
車両保険を解約し、年間3万円削減
車両保険はコスパが悪いため解約しました。
バンクくん
浮いた分のお金を貯蓄に回して、もし何かあったら貯蓄から支払いましょう。
不要な理由を簡単に説明すると、
- 車両保険は使うと翌年から金額が上がる
- 支払総額と保険金額を比較すると同程度
支払=受取だったら、掛ける意味はありません。
【詳しくはリベ大のブログを参考に】
『車両保険は不要!車両保険の見せかけの安心に騙されていませんか?』
あと、車は新車ではなく中古車を買いました。
バンクくん
私の場合は車に興味がないので、なるべく安い車で充分。
5年落ちの中古車が100万円以内で購入できましたよ。
くれぐれも車を買う際はローンを組まないように!
【車代・車両保険削減のデメリット】
- 中古車を買うのは気分が乗らない
- 車両保険を解約した後が不安
- 車両保険で浮いたお金を使うリスクがある
税金を削減
ふるさと納税を楽天市場で行って、年間1万円お得に
サラリーマンの税金対策はふるさと納税ぐらいしかありません。
ふるさと納税をしていない方はこちらを参考に。
『ふるさと納税まだしてないの?たった1割の人が得をしているふるさと納税の仕組み【2021年最新版】』
ふるさと納税は元々していましたが、楽天市場に変更しました。
楽天市場を使うメリットは、びっくりするほど付くポイントです。
バンクくん
- 楽天お買い物マラソン
- 5と0の付く日
- SPU
これらを組み合わせることで20%程度のポイントが付きます。
バンクくん
ふるさと納税をしたことがない人はめんどうだと感じるでしょう。
ただ、メリットが大きすぎて、めんどうで済ませるのはもったいないです。
【ふるさと納税のデメリット】
- めんどくさい
- 保管場所に困る
- 計算を間違えると損する
【お得なポイントを上記図解から簡単に説明】
- 納付した翌年度の税金が48,000円減る
- 50,000円の3割分の品物が届く
- 10,000円分の楽天ポイントが付与される
お得になる金額は23,000円です。
式 15,000円+10,000円(楽天ポイント)-2,000円(負担分)
人によって納付できる金額は変わりますので、
まずは「ふるさと納税 シュミレーション」で検索を!
新聞代を削減
日経新聞を解約で年間6万円削減
銀行員なので日経新聞をとっていました。
ただ、楽天証券に口座があると無料で読める電子版があるんです。
バンクくん
【電子版にするデメリット】
- 紙よりも読みにくい
- メンテナンス中は読めない
これは解約するだけなんで簡単です。
日経新聞を取っている人にはオススメです。
まとめ
リベ大の両学長が言う『貯める力』を実践し、36万円削減することができました。
【今回の記事の結論】
通信費を格安スマホに変更
年間9万円の削減
不要な保険を解約
年間17万円の削減
車両保険を解約
年間3万円の削減
楽天市場でふるさと納税
年間1万円お得に
日経新聞を解約
年間6万円の削減
『貯める力』は行動力さえあれば、誰でも等しく効果がでます。
5つの力の中で『貯める力』が最優先です。
バンクくん
めんどうだとは思いますが、将来の自由のために行動してみましょう。
行動こそが未来を変えます。
一緒に行動して、未来の自由を手に入れましょう。
以上です。
ありがとうございました。