不労所得を得るために、不動産投資を始めようかな。
【今回の記事の結論】
- 不動産投資は失敗すると一発で人生が詰む
- 日本の不動産市場は縮小する
- 楽して儲かる事業はない
あなたは不動産投資に興味がありますか?
私は今でもめっちゃあります。
不動産投資には以下のような魅力的があります。
- 夢の不労所得
- 夢のFIRE
- 夢の成功者
憧れますよね。
夢の不労所得を得て、南の島でゆっくりしたい(^^)/。
私も含めて、こんな人は要注意。
会社員は不動産投資をオススメしません。
【関連記事】
『【現役銀行員が解説】住宅ローン金利って結局変動と固定どっちがお得?2021年最新版!』
『【銀行員が教える】ダメな住宅ローンの借り方ーーやってはいけないNG集5選』
『【持ち家か賃貸か】自由を目指すなら家は買うなーー理由4選』
目次
不動産投資とはどういうもの?
それくらい僕も知っているよ。
不動産投資と言っていますが、これは紛れもなく事業です。
私も含め、多くの人が不動産投資に興味をもったきっかけは『金持ち父さん貧乏父さん』でしょう。
|
『不動産を購入して、人に貸せば夢の不労所得』
この気持ちは痛いほどわかります。
確かに中には、不動産で優雅な生活をおくっている人もいます。
ではなぜオススメしないのか?
その理由をこれから一つずつ解説していきます。
ダメな理由① だまされる
まず最初の注意点としては『だまされる』ということです。
いやいや、自分はだまされないよーって思っているあなた。
比較的最近に問題となった『かぼちゃの馬車事件』はご存じですか?
この事件は、多くの会社員が価値のない不動産に投資をし、返済できない事態となり問題になりました。
【かぼちゃの馬車事件とは】
- ㈱スマートデイズ(現在破産)が「かぼちゃの馬車」ブランドでシェアハウスを販売
- 多くの会社員が㈱スマートデイズを信用し、価値の低い不動産に投資
- 家賃振込がなくなり、投資していた人は返済できなくなった
㈱スマートデイズが家賃保証をしていたこともあり、安心して投資した人も多かったようです。
また、スルガ銀行が㈱スマートデイズの不動産融資を主に扱っていたことから話題になりました。
ただ、自分自身でその物件についてしっかり調べればだまされずにすんだんや。
不動産投資は事業や。
楽して儲かると言う甘い言葉に気を付けないかん。
信用するのも仕方がないよ。
そもそも保証している会社が潰れることもあるんやから。
事業でも投資でも楽しようとしているカモをだまそうとしているやつは多いで。
【だまされないための対策】
- 不動産会社の言葉を鵜呑みにしない
- 不動産について自分でも調べる(現地に行かないのは論外)
- 購入を考えている近隣住民に聞く
よくある勘違いとして、銀行融資がOKだから大丈夫と思っている人がいます。
確かに一つの指標になりますが、銀行が見ているのは貸したお金が返ってくるかどうか。
最悪不動産の売却で元本が回収できればいいわけですから。
ダメな理由② 儲からない
意外と手元に残るお金は少ないしな。
不動産投資のイメージとして、
- 簡単に儲かる
- 自分の代わりに不動産が働いてくれる
- 何もせずに安定した収入を得ることができる
こんな風に考えている人も多いでしょう。
ただ、残念ながら不動産投資は簡単に儲かりません。
まず不動産投資には多くの費用がかかります。
- 仲介費用
- 税金(固定資産税、取得税等)
- 火災保険料
- 登記費用
- 銀行の手数料(借入の場合)
ざっくりですが、
- 新築だと5%程度
- 中古だと10%程度
の費用がかかります。
それ以外にも、不動産事業を運営する上でかかる費用もあります。
- 固定資産税
- 火災保険料
- 管理費
- 修繕費(軽微、大規模)
- 金利(借入の場合)
費用だけでなく、収入にも注意が必要です。
当たり前ですが、ずっと満室なんてことはあり得ません。
- 空室の割合を計算する
- 空室の割合は年々増加させる(古いと入らない)
- 近隣の賃貸不動産から算出する
上記の収入と支出を踏まえると、満室の半分程度の家賃収入となります(物件によって違いますが)。
しかも、それ以外にも税金と借入の場合には元本返済分があります。
思ったよりも手元に残る資金ってないんやで。
ダメな理由③ 良い物件は買えない
市場に出ているから、そこから選べばいいじゃない?
不動産会社が市場に出る前に金持ちに教えるっちゅーわけや。
カマプの言う通り、良い物件は市場に出る前に売れます。
私は実際に何人もの不動産会社の社長に聞いて、そう言われていました。
要するにあなたの目に入っている時点で、大した物件ではないということです。
【良い物件が市場に出ない理由】
- BIP先を優遇した方が不動産会社にメリットがある
- 知らないその他大勢よりも、知っているBIP先の方が早くて確実に売れる
- 多くの人は即金で買えない
良い物件は不動産会社の社長や役員が買うこともありました。
残念ながら一般庶民が良い物件を買うのはほぼ無理ゲーです😢
ダメな理由④ 節税・保険にならない
ただ損しているだけや。
私も不動産をセールスされたことがありますが、内容は赤字の物件購入することで節税になるということでした。
赤字の物件を買っても節税になりません。
確かに税金は下がりますが、それ以上にお金が減ります。
税金が下がるので節税って言えばそうでしょうが、そもそもそれ以上に損しては何のためにしているのかわかりません。
本当に儲かる物件を購入出来て、合法的に節税できるならOK。
ただ、先ほど話したように良い物件を購入するのは非常に難しいです。
だって万が一僕が死んだ場合、不動産が残って家賃収入が入るじゃないか!
家賃収入は年々減少する可能性が高いし、空室だってある。
保険と違って何の保証もない。
よく不動産業者が、不動産投資は保険代わりになると言ってセールスしています。
【不動産業者が主張する内容】
- 死亡により、団信(保険)が下りて借金が0になる
- 借金が0となり、家族は家賃収入のみ残る
- 保険は掛け捨てだが、不動産は死なない場合も残る
残念ながら不動産は保険代わりにはなりません。
【死亡保険】
- 死亡すれば確実にお金がもらえる
- 手続きは簡単
- 掛け捨て
【不動産投資】
- 死亡すれば借金は0になる
- 収入は約束されたものではない
- 年々価値は下がる
保険は保険。
不動産投資は事業。しかもどんどん価値は下がります。
そんなものを残されても家族は困ります。
残すのはお金にしましょう。
ダメな理由⑤ 市場規模が縮小
何も不動産市場に限ったことではないですが、日本の市場規模は年々縮小しています。
これは日本の人口減少に歯止めがかかっていないためです。
不動産賃貸業は20~35年と非常に長い期間をかけて行う事業です。
ただでさえ所有している不動産は年々劣化していくことプラス、市場まで年々縮小していくわけです。
よっぽど他と差別化できていないと借り手は減少し、家賃を引き下げるしか対応策がなくなります。
僕はどうやって生活を豊かにすればいいんだ。
会社員の生涯年収は2億5千万円くらいって言われとる。
税金を2割差し引いても2億円や。
その内10%貯めれば2千万円にはなる。
資産運用や副業でもっと増やすことも可能やで。
【関連記事】
『【リベ大の教えを実践】お金を貯める・稼ぐ・増やす力で年間100万円の貯蓄家計に!』
まとめ
会社員は不動産投資をしてはいけない理由を解説しました。
【今回の記事の結論】
- 不動産投資は失敗すると一発で人生が詰む
- 日本の不動産市場は縮小する
- 楽して儲かる事業はない
不動産投資はサラリーマンが楽して稼げる事業ではありません。
楽して稼ごうとすると、あなたをだまそうと近寄ってくるやからがいます。
甘い言葉にはくれぐれも注意してくださいね。
以上です。ありがとうございました。